スポンサーリンク

赤ちゃんの熱中症対策

子育て
まめごろう

新米ママのまめごろうです♪

もうすぐ夏ですね!

息子とお散歩してて思ったのですが…

まめごろう

私、熱中症対策知らないじゃん!!

母としてダメだなーと反省。

しっかりこの夏を乗り切るために赤ちゃんの熱中症について調べてまとめてみました!

 

赤ちゃんの熱中症対策

おおまかに3つに分けると

1、こまめな水分補給

当たり前ですが水分補給をできるようにしましょう。

赤ちゃんの場合は授乳室の場所を事前にチェックし、慌てることのないように。

お茶などを飲める歳の子の場合は水筒やベビーマグを用意し、持ち歩くようにしましょう。

2、熱の放出

ベビーカーは地面に近い分、コンクリートから跳ね返った熱を受けやすいです。そのため、対策としてベビーカー(ベビーシート)用保冷剤を置いてあげたり、ジェルの保冷剤をタオルで巻いたものを背中に置いてあげるなどして熱を逃がしてあげましょう。

 

抱っこ紐のときもベビーカー用の保冷剤をはさんであげるとgood!!

 

3、直射日光を当たらないようにする

外気浴は大切ですが、ベビーカーの日よけをおろす・抱っこの場合は帽子をかぶらせるなどの対策をし、直射日光はなるべく当たらないようにしましょう。

 

万が一熱中症になってしまったら・判断基準は

熱中症といっても判断の仕方が難しいですよね。わかりやすく表にしてみました。

軽度の場合

・抱っこすると体が少しひんやり

・唇が乾燥している

・おしっこの量が少ない

重度の場合

・手足が冷たい・唇がカラカラに乾燥

・お腹の皮膚に弾力がない

・おしっこ・涙が出ない

・ぐったりしている・痙攣

・顔色が青白い

軽度の場合は

・涼しい場所で寝かせる

服を緩めて、頭を少し高い位置にしてあげる。

・体温を下げる

保冷剤をタオルで包んだものや濡れタオルでおでこや首、股の付け根などを冷やしてあげましょう。

※直接エアコンや扇風機の風を当ててしまうのは悪化させてしまう可能性があるのでNG。

・水分補給をする

少しづつ飲ませてあげる。赤ちゃんの場合は母乳・ミルクなど以外に、

飲めるようであれば乳幼児用経口補水液(イオン飲料)も◎

塩分も含まれているほうが◎

 

重度の場合は即病院に連れて行ってあげてください。

 

熱中症にならないことが一番なので、

パパ・ママは気を付けてお外に連れて行ってあげましょう。

 

お散歩をするメリットと時間帯

熱中症対策はバッチリ!

ぱぱごろう

そもそもなんでお散歩が必要なの?

 

まめごろう

いろいろな理由があるけど、昼間にお外に出ることによって昼夜の区別がつき始めるんだよ~!!

まめ

外の空気に触れるといい刺激になるでしゅ

とはいえ、昼間だったらいつでも外に出ていいのかと言ったらそうでもありません。

太陽は正午に一番高いところにのぼります。

のぼりきった後の14時~15時が一番熱い時間帯とのこと。

(太陽がのぼってから地面の温度が上がるため)

夏の場合は日が長く出ているので、

夕方17時~などに出るのがちょうどよいと思われます。

どうしても日中に買い物に行かないといけない!

という場合は

まめごろう

ネットスーパーが便利だよ

・14時~15時が暑さのピーク
・17時~散歩おすすめ
・ネットスーパー超便利

赤ちゃんとママ・パパに無理のないように

熱中症対策についてお話ししましたが、

極端な話、家を出なければ熱中症になる確率はぐんと減ります笑

が、お買い物に行かなきゃいけなかったり

赤ちゃんの昼夜の区別をつけるのにお散歩が必要だったり

いろいろな理由で外出しなければいけないと思います。

まめごろう

まめごろうはワンコの粗相が怖くて週に3日くらい外に出ればいいほうだよ笑

熱中症対策をしつつ、無理のないようにママ・パパのペースで子育て楽しみましょう!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

スポンサーリンク
ブログランキング参加中、役に立ったと思ったらポチポチお願い致します!
自己紹介
この記事を書いた人

旦那・息子・ワンコ2匹の5人家族/平成最後の年に出産/アラサー主婦/最近イラストを描くのにハマっている/漫画・音楽・カラオケ・甘いものが好き/実は書道有段者/機械音痴/超ビビり/寂しがりや/気軽に絡んでください♪

アイコン制作承っています!
詳細はホームの自己紹介に
載せています♪

まめごろうをフォローする
子育て
まめごろうをフォローする
初めての子育てあれこれ

コメント